Skip to content
oriharamiki
WORKS
HOTELS
SHOPS
OTHER
NEWS
ABOUT
CONTACT
oriharamiki planning office
Facebook
Instagram
Menu Toggle
oriharamiki
WORKS
Menu Toggle
HOTELS
SHOPS
OTHER
NEWS
ABOUT
CONTACT
oriharamiki planning office
Facebook
Instagram
CLUB PRISM
ホストクラブ
-Over view-
「 PRISM(プリズム)」とは、ガラスなど透明体の三角柱で、光を屈折・分散させるもの。」
上記の「プリズム」という言葉から得られるイメージを、照明デザイン(ライティング)としてインストール。空間ごとに、光のバリエーションを持たせました。
-Detail-
①面発光の両面ボトル棚
薄い石が発光する壁面のボトル棚と、ミラー効果のある天井材の映り込みを利用して、伸びやかな印象の空間に仕上げました。
②落ち着いたラウンジ風のホールA
直線的な光とアッパー照明、ブラケットライトなどの“光のレイヤー”を配置することで、落ち着きのあるラグジュアリーな空間を演出しました。クッション貼に見える壁面はタイル材(不燃材)。
③印象的な景色を見るようなホールB
ミラー材をグラフィックの形に銀抜き加工し、その裏面から照明をあて発光させるデザイン。高級感を感じさせるホールAとは趣向を変えた空間に仕上げました。
-Designer’s Voice-
プリズムという名前を継承する上でのデザインポイントは、光の表現方法を石の面発光、筋光、ミラー面発光などでバリエーションを付けることにした。
薄い石材越しの面発光部分はマテリアル自体の色を拾い、柔らかな印象に。
筋光の表現では内包するの素材のハレーションやカタチによる滲んだような光で揺らぎを。
ミラー面発光は木のグラフィックで銀抜き加工しているので、柄部分が中から発光し、それが周囲のミラーと映り込み事により、まるで森に迷い込んだようなイメージを表現している。
光というものが織りなす印象の違うそれぞれの空間である。(Miki Orihara)
Design Miki Orihara
Graphic design Kei Sakai
Project member Satomi Otsuka
Photo: © Nacása & Partners Inc. FUTA Moriishi
Prev
HOTEL Varician
HOTEL VILLA ESTATE
Next
oriharamiki
WORKS
HOTELS
SHOPS
OTHER
NEWS
ABOUT
CONTACT
oriharamiki planning office
Facebook
Instagram